多摩幼稚園

ふれあい写真館

今年のお店は、だがしや・はくぶつかん・びょういん・フルーツがり・ぼうさいかんの5つです。
本番の1週間前に子ども達だけでやり取りしてお客さんにはどんな言葉で伝えると分かりやすいかを子ども達と相談しながら練習していましたよ。
1週間後の本番では大きな声で呼び込みをしたり、上手に案内をしたりできていました。
お客さんの時には保護者の方も一緒に楽しんでいました。
練習の様子と合わせてご覧下さい。


だがしや

練習の様子

駄菓子屋さんんの練習中 

『お菓子を4つ選んでくださいね。』 

本番!

好きなお菓子を選んでね♪ 

おすすめはどれかな? 

選んだお菓子を 『いただきます☆』 


はくぶつかん

練習の様子

博物館の練習中 

『宝探しができますよ~♪』 

本番!

親子で大きな恐竜を観察♪ 

たまごを触ってみて~ 

『はい、チーズ!!』 


びょういん

練習の様子

病院の練習中 

『どこが悪いですか?』 

本番!

診察券をお願いします。 

年長さんは自分で問診表に症状を記入しているよ。 

診察室へどうぞ! 

『今日はどうしましたか?』 


フルーツがり

練習の様子

フルーツ狩りの練習中 

『とったフルーツは、アイスやジュースで召し上がれ!!』 

本番!

とったフルーツでアイスとジュースをどうぞ☆ 

どのフルーツがいいかな? 

『いただきます』 


ぼうさいかん

練習の様子

防災館の練習中 

『上手に火が消せるかな?』 

本番!

火を消そう~!! 

『それ~!』 

『それ~!!!』 


前のページに戻る