やさいクイズに挑戦したよ!!
食育

食育のまとめとして野菜のクイズやピーマンマンがでてくるペープサートで食べることの大切さについて学びました。
最後に食べ物は、赤(体をつくる・・・血や筋肉、じょうぶな骨をつくり、体を成長させる働き)・黄(エネルギーのもとになる・・・元気いっぱい遊んだり、勉強したりと、体を動かす力を出す働き)・緑(体の調子を整える・・・病気やカゼから体を守ったり、お腹のおそうじをして、うんちを出す働き)の3つの色に分けられることを伝え皆で考えてみました。
年長組は、これまでにもお話をしたことがあり、すぐに答えられる子どもも多くいましたよ。
年中組さんは、お別れ会の前日に年長さんへの感謝の気持ちを込めてスコーンづくりをしました。