これが米粉ですよ
食育

10月に入り、もうすぐ十五夜を迎えます。幼稚園では秋の実りに感謝し、お月見団子づくりをしました。はじめに、さらさらの米粉を手で触ったり、香りを確かめたりしながら、お水を少しずつ加えて生地をまとめていきました。最初はなかなか思うように固まらず、力いっぱいこねこね……。コツをつかむと次第にツルツルの生地へと変わっていきました。お部屋は「みたらし」のいい香りでいっぱいになりましたよ♫
給食の時間にみんなで「おいしー!」「おかわりー!」と味わいました。季節の食物から秋を感じる一日となりました。


よくコネコネします!

きれいに丸めようね

幼稚園では誤嚥防止のため小判型です!

浮いたらゆであがりです。

みたらし作り

だんだんとろみが!

みたらしのタレも美味しかったです

秋は美味しい季節だね!